合唱とピアノの楽譜を漁りに

楽譜を物色して来ました。行ったのはヤマハの池袋店です。

国内の合唱譜の在庫の中では、女声合唱だけで半分くらい占めているようですね。もしかしたら半分以上かも知れません。その次が混声、少ないのが男声。でも昔と比べて曲集は増えたような?気のせいでしょうか。知らない曲集もたくさんありました。

クラシックのピアノ曲は、まあ相変わらずですが、流行り廃りはあるようで、作曲家ごとの在庫は結構変わるようです。あと比較的マイナーな作曲家の楽譜も結構置くようになっているようですね。

とりあえず、「大地讃頌」と「海はなかった」の男声合唱譜と五線紙は手に入りましたが、「ひとつの朝」男声合唱譜の在庫がありませんでした。これはネットで買いますかね。他にも、面白そうな合唱曲集を色々と買い込んだのですが、表紙だけで買ったので まだ中身をよく見ていないので、追々レビューして行きます。

しかし楽譜を実際に見て物色するのは楽しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>